松本 英子
1979年6月16日 秋田県秋田市出身 O型 1999年6月「涙のチカラ」でデビュー。
同年リリースした2nd single「Squall」が40万枚のヒットとなる。
その後ライブ活動、ラジオDJなどコンスタントに活動。
2006年7月に結婚、2008年3月には長男を出産し、現在一児の母として育児をしながらも自身のペースで音楽活動を続けている。
ブログトップ
flowers
今日の放送

2009年4月からスタートした「flowers」が
今月いっぱいで終わります

ラジオDJとしてはほぼアシスタントの経験しかない私が、
一人きりで3時間半もの時間、生放送でやれるのか

そんな未知の状態で喋らせてもらってから
まもなく丸4年。。。
この4年で気づいたことは、「一人きりじゃ無い」ってことでした。
スタッフさんの準備やサポート、リスナーさんからの沢山のメッセージ、電話越しで参加して下さったフラワーレポーターの皆さん、数々のフラワーゲストさん。。。

みーんなと作ってきた3時間半×4年という時間。
終わるってスタッフさんに聞いてからはあまり実感が湧かなかったのですが、
今日の放送で発表してからリスナーさんたちからのメッセージを読み、
残る放送日をカウントしていたら、
じわじわと寂しさが募ってきました。。。
「すぐ泣く」松本ですが、
あと3回の放送、泣きませんよぉ。。。。
笑顔の花


では、明日の放送もどうぞお聞き逃し無く

明日のフラワーゲストは「スギちゃん」だぜ〜

ワイルドに質問してやるぜぃ〜



今日は、flowers

番組終了直後にサプライズでお祝いに行ってきました

スタッフみんなで大集合


Chigusaさん、3◯才おめでとう〜〜〜〜〜


無事に終わりました

沢山のメッセージでのご参加に感謝デス

そして、
打ち上げはやっぱりコレ

明日もflowers


来週のflowers


7月16日(月・祝)13:30〜16:45
「flowers Holiday Blossom Live! from TOKYO DISNEY RESORT」
DJ:松本英子
ゲスト:Berryz工房
この番組ではなかなかお外での公開はないので、1年に1度あるかないかのかなり貴重なサテライトスタジオからの公開生放送となりますので、是非観に聴きに来て頂けたら嬉しいデス

普段番組を聴けないという関東の皆さまも、ご遠慮なくいらして下さいね

耳付けて



火曜flowersの長きに亘りディレクターを務めてくれた、はるかちゃんが今日でラストとなりました

女子だらけの火曜日を若き彼女が引っ張って、あらゆる責任も背負ってやり遂げてくれたこの数年間。。。
いろんな事を一緒に経験してきた仲間です。
ミスした時はお互い反省したり、励まし合ったり、、、
放送終わりのガールズトーク、女子高か
って位にいつもキャハキャハ盛り上がったり。

新たな場所でまた輝いて活躍してくれると思うので、全然心配はしてないけど、お母ちゃんはやっぱり寂しい。(一応松本さん歳だけは上なもんで、かあちゃん気分)
そんな寂しさもありながらですが、、、
NEW ディレクターもなんと女子
これまでも何度かブログに登場してる、あすかちゃんです。(写真中央、私のとなりの緑の子)新たなチームで火曜flowersは船出致します


どうぞこれからもメッセージやリクエストで応援宜しくお願いしますね





最後に、
「はるか〜愛してるぜぃ
ココロからの感謝を込めて。。。」


ちょいと番組前、Chigusaさんとこに顔出してみました

真ん中に写ってる怪しいメガネの方は、、、そうそう、、そうです。
あの




いや〜
Chigusaさんファンとしてはたまらない1枚です

あ、井門師匠も大好きですよ(笑)
今週のflowers


沢山のメッセージ、ご意見ありがとうございました

フラワーネーム:小鳥ちゃん
別れは次の出会いの始まり



33才、人生これから。
あたしも頑張るジョー

という訳で,今夜はとんでもない風の音を聞きながら、ブログアップ

台風怖いぃ。。。
まもなくmy birthday


F.N 鯉に恋さん 生もみじ、やばいです!美味しい〜


F.N マツケンさん 絵がめっちゃ似ててスタッフ共々ビックリ



そして、中村さんからのワインも有り難く頂戴致しました


感謝感謝です

16日当日のライブも頑張りますよ〜
